Yahoo!ショッピングストア
開店までのステップ 1〜10

かんたんガイダンス
- produced by magnet -

Yahoo!ショッピングストア 開店までのステップ1〜10 かんたんガイダンス
<このコンテンツは、Yahoo!JAPANコマースパートナー認定ツール「magnet」がご提供しています>

What's
「開店までのステップ」とは?

ストアを公開するのに必要な、
「開店審査」を受けるための準備です。

#なにをする?

  • ストア名
  • 支払い
  • 配送
  • メール
  • 返品
  • 商品
  • ストアページ
実際にご注文が入っても問題がない状態まで、支払い・配送方法などの基本設定を行います。
また、販売する商品の登録と、最低限のページデザインの作成を行います。

 ・・    
#期限に注意!

「開店審査」を通すまでの期限は、【出店契約の成立日より1か月以内】です。
期限を過ぎると出店契約が取り消されてしまいますので、期限までに必ず審査を通しましょう。

Check!
自分でやる?
開店準備の方法診断

自分でもできそう?ツールが向いてる?
あなたにお勧めの開店準備方法を診断します!
  • Yahoo!ショッピングストアの
    出店は初めて

Guide
進行マニュアル

開店準備の方法が決まったら、
早速対応をはじめましょう!

#ポイント:
作り込みは開店してから

開店審査前にページを作り込むと、審査の対象ページが増えて時間がかかってしまいます。
全ての商品登録・ページデザインの作り込みは、開店審査を出してから行うのがポイントです。

#自分に合った方法で
はじめましょう

#Case
1
自分でやってみる

自分でやってみる場合の、おおよその流れと押さえるべきポイントをご案内します。
開店審査結果がNGとなりやすい項目は、特に注意してすすめましょう。

#Case
2
専用ツールで行う

Yahoo!JAPANコマースパートナー認定ツール「magnet」で、
「開店審査に落ちないように」用意されたテンプレートを使ってすすめましょう。

#Case
3
委託する

After...
開店申請のあとは?

お疲れ様でした!開店申請が終わったら、
次の二点をご確認ください。

#審査結果は【2〜5営業日後】

審査にはある程度時間がかかります。
審査結果がメールで届くまで待ちましょう。

#開店を待つ間に作りこみを

審査結果を待つまでの間、ストアトップの作成や商品の登録をすすめましょう。

Question
よくあるご質問

  • どちらの方法で開店準備を進めているかによって異なります。

    自分で進めている

    Yahoo!ストアクリエイターPro問い合わせ窓口までお問い合わせください。

    magnetで進めている

    magnetサポートセンターまでお問い合わせください。

    委託して進めている

    ご契約された業者までお問い合わせください。

  • 仮の情報ではなく、実際にご注文を受けても問題ない情報をご登録ください。
    つまり、仮の送料・仮の配送方法・仮の商品ではなく、実際にご対応されている送料や在庫をお持ちの商品をご登録ください。

Magnetロゴ
Yahoo!ストアの開店に
つまずかない。

業者に委託しなくても。ネットショップが初めてでも。
自分だけで、「あっ」という間にストアを始められます。

Yahoo!ストア開店審査用のストアトップデザイン例
Yahoo!ストア開店審査用のストアトップデザイン例